認定こども園 さくら 保育士の募集詳細

正社員

保育士(正社員)/<やりがいを実感しながら、しっかり定着>地域・業界・企業の枠を越え、理想の保育を追求できます。職場見学OK

給与 月給22万6000円~+交通費規定支給 シフト 週5日 1日8時間以上
勤務地 栃木市 最寄駅 栃木駅

<私たちは『人』を大切にしています>
私たちと関わる『人』全員が
・Well-being(ウェルビーイング)
・Well-doing(ドゥーイング)の両軸を基盤に
社会的にも、精神的にも、身体的にも良くしていく
環境づくりに努めています。

【 先生による、先生のための研修あり 】
保育士として幅広く活躍していただくため
外部の先生をお招きし、実践型の研修を行います。

他にもゲームのイベントなどにも参加しています。
一般企業の方とチームを組んで
保育にも活かせる新しい遊びを生み出すなど…
社会人・保育士として充実した生活を送れるよう
学び・スキルアップの機会を沢山用意しています!

注目ポイント

当園の理念である、
・園児一人ひとりの夢を叶える。
・子ども主体の保育を行う。
ことを実現するために、子育て"支援"ではなく
Co="共に"子育てをする仲間たちとして
保護者、指導者、子どもの垣根をなくし
人が人を繋げていける、そんな仕組みづくりを行っています。

●子ども家庭庁と連携し、「こども誰でも通園制度」を導入
●企業と連携して、屋内型児童公園を導入
●園内の組織形態を一新
●独自のスタッフ教育制度を導入
●園外研修を積極的に実施 など
様々な取り組み・制度の導入を行っています。
2028年には、シンガポール、インドネシアなど
海外にも事業を展開していく予定です。

これらを通して、園内だけでは得られない
豊富な経験・スキル・知識・ノウハウの蓄積が可能になります。
スタッフ一人ひとりの引き出しを増やすことができると
結果的に保育に役立つと考えています。

だからこそ、スタッフの「やりたい!」という声を大切にして
一人ひとりの意思を尊重しています。
保育士としてはもちろん、人としても成長できるように
チャレンジできる機会をつくり、精一杯サポートします。

お仕事情報

お仕事内容

【 お仕事内容 】
・子ども達との遊び
・お昼寝の見守り
・お昼ご飯・おやつタイム
・着替えのサポート など

●子ども4~6人に対して一人の保育士割合。
得意・不得意といった分け方をせずに
職員全員で一丸となって取り組んでいます。
一人ひとりにしっかりと向き合いながら、
子どもたちと共に成長できます。

【 アイデアや意見を発信・反映できる!】
職員の皆さんの意見を最大限尊重しています。

▼これまでに採用されたアイデアの一例▼
*畳やソファで保育室をレイアウト
*子どもと遊ぶおもちゃも自分たちで選び、園の予算で導入
*年次により、新しい年休暇制度を導入。
 (1~3年目は年休+3日/4年以降は年休に+2日) 
*ご自身で他園にアポイントを取り、視察研修を行う。
など、他にも多数あります!

園外での活動を、積極的に推奨しているため
当園の職員は、全員名刺を持っています!

自分たちが考える「あったらいいな」を責任を持って、
自分たちで作ることができます。
成長を後押しできる風土・環境があります!

給与

月給22万6000円~+交通費規定支給

◆昇給あり

┗年1回(年1回4000円程度UP)

◆賞与あり:年2回
(1年目:約3ヶ月分/2年目以降:約4ヶ月分)

<各種手当>
・住居手当あり:住居費最大4万3000円負担※規定あり(要相談)

<勤続年数・シフトに応じて手当UP>
●勤続2年目の場合
・日勤のみ…+4000円
・早番&遅番…+8000円

●勤続5年目の場合
・日勤のみ…+1万円
・早番&遅番…+2万円

※他園での勤続年数も含めて手当を支給します


◆支払い方法:月1回


◆交通費:一部支給

※通勤距離に応じて支給します
※上限:月最大1万6000円まで

試用期間詳細

◆試用期間あり 3ヶ月

※試用期間の給与、シフトは通常期間と同条件となります。

所在地

栃木県 栃木市 泉川町651-1

▶地図を確認


アクセス

◆両毛線 栃木駅 車 8分

◆東武日光線 栃木駅 車 8分

◆東武宇都宮線 栃木駅 車 8分

◆東武日光線 新栃木駅 車 9分

◆東武宇都宮線 新栃木駅 車 9分

勤務期間

長期(3ヶ月以上)

勤務形態

シフト制

シフト・勤務時間

週5日 、 1日8時間以上
朝~昼 、 昼~夕 、 夕~夜

【勤務時間】
[1]日勤
8:30~17:30

[2]早番
7:00~16:00

[3]遅番
10:00~19:00

※各実働8時間/休憩1時間
※「早番固定がいい」「曜日ごとに変えたい」など、
上記よりご希望の時間帯はご相談ください。

【休日・休暇】
・土日祝日休み
・有給休暇
┗取得率は100%!
※入社後すぐに10日間付与します。

お休みやシフト変更などは
みんなでカバーし合える環境です。

勤務できる曜日

月 、 火 、 水 、 木 、 金 、 土日祝休み

応募資格

<応募資格>
※保育士及び幼稚園教諭資格、またはそのどちらかをお持ちの方

<学歴>
・大卒、もしくは中途入社の方
※専門卒の方で、他園での勤務経験がある方は可

子どもが好きな方はもちろん、
何かに打ち込んできた経験のある方は
特にのびのびと働いていただけます。

より豊かな未来を創る子供たちの成長に
一緒に、夢中になりませんか。


\ブランク・経験歴は不問!/
ご家庭の事情や子育てを機に退職した方など
ブランク明けの復帰も大歓迎です!
資格をお持ちで実務未経験の方もOK!
しっかりフォローしますので安心してください。

  • 経験者優遇
  • フリーター歓迎
  • 主婦(夫)歓迎
社会保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
  • 雇用保険
  • 労災保険
待遇・福利厚生
  • 社保完備
  • 制服貸与
  • 交通費支給
  • バイク・車通勤OK
  • 昇給あり
待遇・福利厚生(備考)

・昇給年1回(年1回4000円程度UP)
・賞与年2回(1年目:約3ヶ月分/2年目以降:約4ヶ月分)
・勤務年数による加算手当あり
・住居手当あり/住居費最大4万3000円負担
 ※規定あり(要相談)
・引っ越し代/家具家電/車の購入補助など待遇あり
・年次有給休暇制度あり(入社半年後に10日間付与)
・雇用保険・労災保険完備
・厚生年金
・退職年金
・制服貸与

・Uターン&Iターン歓迎!
家具家電の購入補助や
ガソリン代・住居手当支給 など
安心してスタートしていただくための
手厚い待遇が整っています!

キャリアについて

当園では、主任と同等の役職となる
『"Co(コ)"チーフ カルチャーオフィサー』
通称「CoCo(ココ)先生」と呼ばれるポジションがあります。
これは、共に園の文化を作り、園を更に進化させる
そんな役割を担っています。

今後、更に"CoCo先生"のポジションを推進し、
先生同士の繋がりを作ることで、
次から次へと、主任・CoCo先生を
生み出していこうと考えています。

入社3年目以上の方たちは常勤、非常勤問わず、
役職に就いていただきます!
1人1人の能力を伸ばしながら、
能力を活かせるポジションで働くことができます。

当園について

栃木市の認定こども園・保育園である当園は、
・保育園・支援センター・病後児保育
・一時預かり保育
・学童クラブ
・特別養護老人ホーム
・ショートステイ など
幅広い施設を展開しています!

開園47年目を迎え、
いまや全国有数の先進保育園とも言われています。
全国各地から、当園に入社してくれたスタッフも多数。
また、保育士学校で行われる実習とは別で
自主実習(インターン)として、地方からくる学生さんもいます!

≪職場見学も可能です!≫
新しい環境に飛び込む際は、みなさん不安感があるかと思います。
少しでも安心してご入社いただくために、
ご希望の方は、入社前に職場見学も可能です!
実際の業務内容やお仕事の流れ、在籍職員の雰囲気などを見てから
ご入社を決めていただけます。
まずは、お気軽にお問い合せください。

▼詳しくはHPをチェック!
http://www.sakura-kids.jp/cn15/hoikuen-index.html
園長の言葉・スタッフのお写真などが見れます。

▼採用ページ
https://s-saiyo.jp/-/top/index.html

\20~50代、約80名の男女の先生が活躍中!/

応募情報

応募方法

応募先電話番号、または「応募する」ボタンより応募してください。

応募後のプロセス

エントリー後、弊社採用担当よりご連絡差し上げます。

応募先電話番号

0282-24-3900