鐘の鳴る丘友の会を知る
ABOUT US
地域に感謝、
人とかかわることが嬉しい、
夢を叶える楽しさ
伸びしろも含んで「あなたはあなたらしくて良い」
誰かに合わせていくのではなく、自分にしか出来ない福祉が見つかるところです。
事業を知る
ABOUT JOB認定こども園さくら・さくら第2保育園を運営する保育事業、児童館さくら3Jホールを運営する学童事業、
特別養護老人ホーム咲くら館を運営する介護事業、それぞれの特徴や魅力をご紹介します!
「認定こども園さくら」は、生後3か月〜年長さんまで、働いている・働いていない関係なく入園することができます。
「さくら第2保育園」は、生後3か月〜2歳児まで、3号認定を受けることが出来る方が入園する事ができます。
- 次代の日本の子どもを立派に育てる
- 働くお母さんの味方になる
- 子どもたちの夢を叶えたい!
だれひとりとして同じ人はいません。自分らしさを表現する事がとてもステキなことなんです。ステキなことが集まるとオモロイ事が始まる・・そんな気持ちを持っている方と一緒に働きたいと思っています。
さくら第2保育園をもっと知る
さくら3Jホールは、平成8年に保育園併設型の児童館とて、18歳までの方を中心に地域の皆様に幅広く利用して頂けるよう開館致しました。また、就労支援として栃木市で初の学童クラブも同時に開設しています。家庭環境の変化に柔軟に対応し、子ども達の健全育成、安全の確保を両立しています。
元気いっぱい太陽に向かって!
の法人スローガンをモットーに学童クラブではともに学びしっかり“遊ぶ”!
遊びを大切にした環境をスタッフで整えて参ります。こどもたちは自然体験学習や音楽活動を通して地域との交流を深める!そんな学童クラブを目指しています。
和太鼓や器楽など表現活動にも取り組んでいます。学童のみならず、中高大学生のチームもあり、社会人まで切れ目のない活動をしています。商工会議所やライオンズなど地域組織と連携し、栃木市民として地域を盛り上げています。皆様にはそのサポートをしていただきます。
もっと知る
咲くら館
特別養護老人ホーム咲くら館は平成27年5月に法人の理念でもある今までの実績を基盤とし、多くの人々の繋がりを活かし「乳幼児から高齢者まで生涯切れ目のない福祉」に貢献したく開設しました。福祉サービスを必要とする人が心身ともに健やかな生活が送ることができるようスタッフ一同「優しい介護」をモットーにサービスを提供しています。
ご入居された方の尊厳を大切にし、安心・安全なやさしい介護を目指すとともに、入居者家族との信頼関係を築き第二の家族であることを信条にしております。
咲くら館のスタッフは、利用者様の生活のお手伝いをさせて頂きながら、その方に寄り添い人生を共に過ごすことはとても崇高なことであり、またスタッフにとっても貴重な経験が出来ます。一緒に咲くら館のスタッフとして働いてみませんか?
もっと知る
入社のきっかけを教えてください。
-
前職は幼稚園で働いていたのですが、結婚を機に退職をしました。子どもの保育園を探しているタイミングで、自分の職も探していて当園は子どもを預けながら、一緒に働くことが出来るということに魅力を感じ入社を決めました。知り合いの子どもが当園に通っていていい評判を入社前から聞いていて子ども達がやりたいことを存分にできて、サポートしてくれる環境が整っていることが魅力的でした。自分の子どももそんなところで過ごしてほしいのでここに通わせたいなと思いながら、自分自身も保育士として経験し、スキルを上げたいと思っていたので私もここで働けたら素敵だなと考えていました。
お仕事のやりがいを教えてください。
-
子ども達にどんなことがしたいかだったり、子どもが自分で考えて決めて毎日を過ごしています。保育士の仕事は7年やっているのですが、子ども達とたくさん会話をしていると、子ども達ってこんな風に考えているんだという発見が毎日あるので、今日はどんなお話が聞けるのかなって考えながら、ワクワクして楽しんでお仕事出来ているのでやりがいがありますね。楽しみながらできるってすごく素敵ですよね。
鐘の鳴る丘友の会の好きなところや働きやすいところを教えてください。
-
たくさんありますが、まず子ども主体の園なので、子ども達がやりたいと言ったことをどうにか実現させようと考える先生ばかりで、どの先生もみんな同じ気持ちで仕事をしています。年齢層も広くて、ベテランの先生もいれば、若い頭の柔らかい先生もいて新しい意見や私にはない経験談などがたくさんあるので、いろんな先生に相談することが出来て結果それが子ども達につながる保育ができるのは魅力ですよね。私は子どもを預けている身なので、なにかあったら連絡が取れたり、熱が出たときにはすぐに子どものところへ行けるのは親として安心できるところです。子育てをしながら仕事をするって大変だと思うんですけど、先生方もすごく理解のある方ばかりで、熱が出たら「そばにいてあげて」と言ってくださるので子育てしていても働きやすいなと感じています。
応募者へメッセージをお願いします。
-
私のように結婚や出産を機に仕事を諦めて子育てに専念して子育てをしながら働くのは大変と思っている保育士さんってたくさんいると思うんです。当園は子育てしながらも安心して働ける職場なので、お仕事を諦めてしまっている方々にぜひ来ていただきたいと思っています。保育園は子どもと過ごす場なので、子育ての経験ってすごく活かすことが出来る場所です。そういったお母さんたちの経験や意見、前職での経験も「そうだね」って受け入れてくれて私の意見として「先生はどう思う?」と聞いてくれる園なので、今まで培ってきた経験やアイデアをどんどん活かすことが出来ますよ。楽しみながらお仕事ができる環境なので、ぜひ多くの方に興味を持っていただけたら嬉しいです。一緒に働ける日を楽しみにしています。
入社のきっかけを教えてください。
-
大学生の時にボランティアで当園に来ており、そのあと休日保育のアルバイトをしていました。他の園に見学や実習に行っていたのですが、当園は決まったカリキュラムがなくて、やりたいことがあったら、自分たちで一緒に考えてやることを決めていけるので、他と違って楽しそうと思ったのが入社する一番の決め手でした。
他には、お給料がよかったというのもありましたが(笑)実際にボランティアやアルバイトをして、当時の先生方もすごく優しくて、園長先生もよくお話をしてくださって、とても働きやすかったのでこれからもここで働きたいと思いました。 お仕事のやりがいを教えてください。
-
子ども達のやりたいことをうまく引き出せて、発展させることが出来たときはすごく嬉しいですね。子どもって大人よりも色々知ってて、私たちが知らない「そうなの?」ってことも教えてくれる時は私も勉強になりますし、子ども達のテンションも上がるし、お互いに盛り上がれるときはとても楽しいですしやりがいを感じます。また、やることが決まっておらず、やりたいことをやっていく方針に関しては、学校で習ってきたこととは違っていて、最初は戸惑ったのですが他の先生から教わったり、自分のアイデアに対してアドバイスもいただけるので大変というよりは楽しいとすぐに感じるようになりました。
鐘の鳴る丘友の会の好きなところや働きやすいところを教えてください。
-
人間関係がとてもいいです。男性保育士は少ないんですけど、みんなフレンドリーに接してくれますし、仕事の幅も狭められることがないので男性でもかなり働きやすいです。また、他では主任の先生や園長先生に「こういうことやりたいです」ってあまり言えないと思うのですが、当園では直接言えて、直接返答がもらえます。園長先生と雑談ができるくらい距離が近くて、直接褒めてもらえますし、間に人が入っていない分、子ども達のやりたいことを直接伝えることが出来て、直接アドバイスをもらえるので子ども達にも、私たち保育士達にもプラスになっています。さらに、園全体で職員が早く帰れるシステムを作ってくれているんです。たとえば、午睡の時に手が空いた先生が他のクラスに手伝いに行って、書類を処理する時間を作ったり、みんながうまく連携して助け合っています。なので、残業が多いことはなく、とても働きやすいです。
応募者へメッセージをお願いします。
-
男性保育士の方、働きやすいのでいっぱい来てください!職場が働きやすいのはもちろん、従来の保育とは違う保育をすることが出来るので楽しさとやりがいを感じながら働くことが出来ますよ。ぜひ、ご応募お待ちしています!
入社のきっかけを教えてください。
-
元々子どもが好きで、子どもに関わることが出来る仕事をしたいと思っていました。自分の子どもを通わせている園から近かったということもありましたし、見学をした時に、保育士さんなのか保育補助さんなのかわからないくらい皆さん忙しそうにしていたイメージはあったのですが、私はそこにやりがいがあるように感じて、やってみたいなと感じました。
お仕事のやりがいを教えてください。
-
最初のうちは覚えることがいっぱいあったのと、様々な準備などで重いものを持ったり、掃除をよくすることもあり、体力面できついと感じることもあったのですが、徐々に慣れてきて、子どもたちが毎日新しいことをできるようになっていくのを間近で感じることが出来るようになったので、そこに喜びとやりがいを感じています。現在担当している年少クラスでは子どもたちとの距離が近い分、子どもたちが甘えてきてしまうことも多いので、子どもの成長過程を邪魔しないよう手を出しすぎずバランスのいい距離間を心がけています。
鐘の鳴る丘友の会の好きなところや働きやすいところを教えてください。
-
保育補助さんの人数も結構いて、お子さんのいる方も多いのでプライベートの面でも相談に乗ってくれたり、子どもが熱を出してしまった時のお休みの調整もしやすくてすごく働きやすいですね。保育補助も保育士も数が多いんですけど、みんなすごく仲がいいんですよね。数が多いからこそ難しいこともあるとも入社前に言われていたんですけど、色々な人の意見も聞けるし色々な人の保育のやり方も見れるところもいいなと思っています。
応募者へメッセージをお願いします。
-
保育の仕事に入ると保育士でなくとも大変なことや考えさせられることもあると思いますが、子どもたちの笑顔に癒されて、楽しくできるお仕事だと思います。また、お子さんがいる方が多いので、相談に乗ってもらえるのはいいですね。相談できる人は、家庭内だと限られているので職場で相談できるのはいい環境だと思います。実際に自分の子どものことを相談させてもらって心が軽くなりましたし、子どもたちにもいろいろな子がいて、見て学べて自分にも活かせることもいいところです。子育て中の方にもぜひ来ていただけたらと思っています。お会いできるのを楽しみにしています。
入社のきっかけを教えてください。
-
高校で調理科に通っていて、調理や栄養の関する授業を受けていたので食は身近な存在でした。食や栄養のことをもっと知りたいと思い、栄養を学べる大学に進学しました。そこで子どもの食事を学んでいくうちに、子どものころの食事は成長する上で大事なもので食わず嫌いや好き嫌いにも影響があると思い、子どものころからの食事を大切にしてもらいたいので保育園で働きたいと思いました。当園を自分で探して見学に行った際に、子どもとの距離が近く、教育に力を入れていることに興味を持ち、栄養士として当園で働いて、子ども達に食の大切さや面白さを伝えたいなと思ったので応募しました。
お仕事のやりがいを教えてください。
-
味のバランスや出来上がりの見た目などを考えながら、一から献立を作っていて、献立が形になって思い通りの仕上がりになって美味しく出来たときにすごく達成感を感じます。新しいメニューを出すときは、スタッフみんなで試作して話し合い、何度も改善を繰り返して完成させます。なので、先生や子ども達から「おいしかったよ!」と言ってもらえると本当に嬉しいです。
鐘の鳴る丘友の会の好きなところや働きやすいところを教えてください。
-
給食室のスタッフは20~60代まで幅広い年齢層の方々が働いているのですが、みんなすごい仲が良くて、相談もしやすい環境です。プライベートの話で盛り上がることもよくありますよ。私は最年少なのですが、年齢などは関係なく話せていますしみんなで協力して働けているので、とても働きやすいです。
応募者へメッセージをお願いします。
-
かなり食育に力を入れていることはもちろん、給食室だからと言って給食だけに関わるのではなく子どもともしっかり関わることができて、さらには先生方との距離も近い温かい環境です。子どもとコミュニケーションを取りながら働きたい方にはピッタリだと思うのでそんな環境で食に関わるお仕事をしたい方、お待ちしております!
入社のきっかけを教えてください。
-
元々子どもと関わることが好きだったのもあり、看護師の資格を活かせるお仕事として保育園の看護師になりたいと思っていました。最初に病院勤務を経験してから保育園に転職できたらいいなと考えていて、色々とお仕事を探していたのですが、たまたま声をかけていただき入社することが出来ました。
お仕事のやりがいを教えてください。
-
子どもたちと関わって、成長や発達を見守れることがやりがいです。クラスを持っているわけではないので、子どもたち全員と関わることが出来るのも嬉しいですね。看護師が2名で人数が少ない中で、多くの子どもたちを見るのでスピード感を持って判断をしていかなければならないので大変なこともありますが園長先生や保育士さんとコミュニケーションを取りながらお仕事ができるので心強いですし、私自身も成長ができています。
鐘の鳴る丘友の会の好きなところや働きやすいところを教えてください。
-
前職の病院勤務と比べると、夜勤もなく、基本的に土日祝がお休みで不規則な勤務がないのでとても働きやすいなと感じています。また、同じ職種の人だけでなく保育士さんや保育補助さんなど様々な職種の方とコミュニケーションを取ることができますし、皆さん優しいので、お話や相談がしやすい環境で安心して働けています。
応募者へメッセージをお願いします。
-
夜勤もなく働くことが出来るので働きやすいですし、なにより子どもたちと楽しく過ごせて、たくさん元気な笑顔が見られる環境でお仕事ができます。病院から転職したい方や子どもが好きな方などにぜひ興味を持っていただけたら嬉しいです。
入社のきっかけを教えてください。
-
事務経験はなくて、ここに入社する前は15年間専業主婦だったんです。長男が高校に、次男が中学に入学するタイミングだったのでお仕事に復帰しようと思いました。専業主婦になる前は栄養士として働いていたのですが、また栄養士として働くのは大変なのでパソコンを使ってお仕事ができるようになりたいなと思って事務職を探していたところ当園を見つけて応募させてもらいました。
お仕事のやりがいを教えてください。
-
最初は何もわからないので、事務の先輩に色々教えてもらっていたのですが、慣れてきてからはお仕事を任せていただいて、少しだけとかではなく、最初から最後まで全部やらせていただいているのでとてもやりがいを感じます。分からないことがあったらすぐに聞きに行ける環境で優しく教えていただけますし、なおかつお仕事を任せていただけるので本当に嬉しいです。
鐘の鳴る丘友の会の好きなところや働きやすいところを教えてください。
-
皆さん保育に全力ということが感じられて、私たち事務も保育の先生が保育に専念できるように事務がサポートしようねとチームのように働けていることですね。あとは、園長先生を含め皆さんがすごく親切でいい方ばかりでなので働きやすいです。また、扶養や保険など働く上での制度なども難しいと思うんですけど、園長先生が、社労士さんを呼んで説明会を開いてくださったり、そういったサポートも丁寧でありがたいです。
応募者へメッセージをお願いします。
-
私たちのチャレンジに応えてくれる園だと思います。園長先生をはじめ皆さんサポートしてくれて、子ども第一の温かい方ばかりなのでぜひ子どもが好きな方に来ていただきたいと思いますね。私の子どもは当園ではないのですが、日々を見ていて、知っていたら絶対ここの園に入れたいって思える素敵な園なのでぜひ興味のある方は応募していただきたいです。お待ちしています!
入社のきっかけを教えてください。
-
前職はパン屋で働いていたのですが、退職するタイミングで支援センターのリニューアルでカフェを立ち上げるというお話を園長先生からいただき、「楽しそうだな」「ワクワクするお仕事だな」と感じ、入社を決めました。
お仕事のやりがいを教えてください。
-
元々接客は好きで人と接することは得意だったのですが支援センターということもあり、子どもや保護者と触れ合うことが多く子どもに対してどういう風に接客しよう、どうやって楽しませようと考えることが日々勉強になりますし、やりがいになっていますね。すぐ近くで保育士さんを見れることも刺激になっていて、保育士さんが子どもとこういう風に接しているから、今度カフェでもやってみようなど毎日勉強になっています。さらにプロの講師の子育てに関する研修やセミナーなどもあってカフェスタッフも参加させていただき学べるので、成長できているなと感じます。
鐘の鳴る丘友の会の好きなところや働きやすいところを教えてください。
-
園長先生に立ち上げのお話をいただいたときに、「自由にやってくれていい」と言われたんです。本当にメニューをはじめ、カフェ内のすべてのことはスタッフみんなで考えてやっていて、ある意味ルールや縛りがないので、お客様に喜んでいただけることをどんどんできます。今年はスイーツバイキングなんかもやったんですよ。他だと、段階を踏んで物事を決めていくと思うのですが、ここでは直接園長先生にお話して決めることが出来るので自分の責任感が芽生えますし、自分の考えたことをやっていいという園長先生の懐の深さもあり、のびのびやらせてもらえてとても働きやすいです。
応募者へメッセージをお願いします。
-
他のカフェと比べて、子どもと触れ合うことが多いので、子どもが好きじゃなかったとしても好きになれると思っています。実は私も子どもとどうやって触れ合えばいいんだと不安が大きかったのですが、働いているうちにその不安もなくなり、子どもを好きになることが出来たので、そんな可能性が広がっているところだと思います。絶対に子どもが好きじゃないと働けないということはないので、安心してご応募いただければと思います。ぜひ、一緒に働きましょう!
入社のきっかけを教えてください。
-
人と関われる仕事をしたいと考えての就職活動中に「子どもと関わる仕事」の求人募集を見つけ、面白そうと思い応募したのがきっかけです。私は、それまで子どもと関わる機会はそれほどありませんでしたが、運動が得意な方だった事もあり、体力自慢を前面に押し出して入社試験に臨みました。
お仕事のやりがいを教えてください。
-
子どもの成長を目の当たりにでき、そして自分自身も成長できるところです。また、子ども達のイベントために、スタッフ同士で協力してイベントの計画や準備をし、成功したときです。ケガや事故がなく無事終えるだけでも成功ですが、何よりも子ども達の喜んだ顔が見られたときは最高に嬉しいです。
鐘の鳴る丘友の会の好きなところや働きやすいところを教えてください。
-
子ども達のことはもちろん、スタッフの事を親身になって考えてくれている会社です。処遇の面はもちろん、日々企業努力を重ね、スタッフの環境面も常に気を掛けてもらっていると実感しています。
応募者へメッセージをお願いします。
-
子どもと関わる事って、実はあまりないと思います。そんな未経験の方は、子どもが好きか?と言われてもよく分からないですよね(笑)そんな人こそ、是非子ども達とふれ合って、その魅力を知ってもらいたいです。子どもと一緒に遊ぶといっても、鬼ごっこをして走り回ったりするだけではありません。例えばゲームやアニメが好きなことで、子ども達との距離も一気に縮まりますよ!
入社のきっかけを教えてください。
-
求人サイトに、あまり目にしたことのない「学童」という言葉に目を惹かれました。自分自身、子どもに関われる仕事にずっと興味を持っていました。応募する前に、自分なりに仕事内容を調べていく内に、「やってみたい・楽しそう」と思いが’強くなり、応募しました。
お仕事のやりがいを教えてください。
-
子どもの成長が感じられた時や、子ども達が自分を頼ってきてくれた時には、学童クラブの“先生”としてのやりがいを感じます。また、学童を卒業した子に会った時に、自分の名前を呼んでもらえたり、子どもの方から駆け寄って来てくれた時は、“先生”として覚えてもらえているような仕事が出来ているんだなという自信にもなります。
鐘の鳴る丘友の会の好きなところや働きやすいところを教えてください。
-
福利厚生がしっかりしていて、比較的希望した休みも取りやすく、都合に合わせてシフトを組んでくれるので、とても働きやすいです。また、子ども達が相手の仕事という事もあり、人間関係を築くのが少し苦手な私でも、子ども達を通して先輩や後輩と接していく内に、コミュニケーションが取れるようになっていきました。そして、上司や同僚にも意見も言いやすくて働きやすいと感じています。
応募者へメッセージをお願いします。
-
子どもが好きな方はもちろん、体を動かす事が好きな方、他とは少し違った仕事をしてみたいと思う方にはお勧めのお仕事です♪子ども達と遠足に行ったり、一緒にキャンプに行ってお泊まりしたり、自分自身も色々な経験ができて、やりがいもあって、働きやすく楽しい職場です。
入社のきっかけを教えてください。
-
仕事内容に興味を持ち、子育ての経験を生かせるのではないかと思いました。また、勤務時間や日数を見て、家庭に無理なく仕事との両立が出来ると思い、応募しました。
お仕事のやりがいを教えてください。
-
自分の名前を覚えてもらえた時や、頼りにしてもらえた時はとても嬉しいです。子ども達の成長の変化を、近くで感じることができる事もこの仕事ならではの醍醐味だと感じています。
鐘の鳴る丘友の会の好きなところや働きやすいところを教えてください。
-
家庭との両立がしやすく、子どもを持つスタッフに対しても、とても理解のある会社だと感じています。自分の家庭や子育てを後回しにせず、働けています。
応募者へメッセージをお願いします。
-
子育て中の方でも、家庭と仕事を両立したい方でも、無理なく働けます。自分自身や子どもに対する新しい気づきもあり、たくさんの笑顔とパワーをもらえて、楽しく働ける職場です。
入社のきっかけを教えてください。
-
前職において様々な事業所で利用者様が楽しんで食べて頂ける食事の提供に携わってきた経験があり、もっと利用者に寄り添った形で今までの経験を活かしていきたいという思いがあった為入職を希望しました。
お仕事のやりがいを教えてください。
-
利用者様から直接「おいしい」といった声をかけて頂いたり、言葉が話せない方も、口の開きが良かったり完食して頂けたりを目の当たりにできることで、さらに充実した食事が提供できるよう意欲が沸いてきます。これは栄養士冥利に尽きることだと感じています。
鐘の鳴る丘友の会の好きなところや働きやすいところを教えてください。
-
施設自体が有給の取得にとても前向きで、公休の数も比較的多い為、趣味等プライベートを充実させながら仕事をすることが出来るため、公私共に充実できる職場環境だと思います。
応募者へメッセージをお願いします。
-
スタッフも明るい方が多く笑顔の絶えない職場です。咲くら館で一緒に楽しく笑顔で働いてみませんか?
入社のきっかけを教えてください。
-
病院で看護師として9年働いてきました。さらなるスキルアップとして老年看護を学んでみたい、介護施設での看護師の役割を学んでみたいとの気持ちがあり、入職を希望しました。
お仕事のやりがいを教えてください。
-
病院とは異なり利用者の方々と落ち着いて接することができ、それに加えて様々な処置等、その利用者の方に合った方法を学んで行けること等、病院では味わうことが出来なかった看護師としての役割にやりがいを感じます。
鐘の鳴る丘友の会の好きなところや働きやすいところを教えてください。
-
スタッフの年齢層が幅広く、とても明るいスタッフが多い職場だと思います。同世代の子どもがいる職員もおり、お互いに情報の交換等も出来るためとても参考にさせてもらっています。それに加え、子どもの用事や都合で急な休みを希望することに対しても施設全体で理解があり、とても暖かく対応してくれます。
応募者へメッセージをお願いします。
-
明るい雰囲気で楽しく仕事ができています。大変だな、忙しいな、と感じる時ももちろんありますが、利用者の方々とお話をしたり、周りのスタッフと話をしたりすることでいつの間にかそんなことも忘れ、笑っていることが多いと感じています。こんな環境で一緒に働いてみませんか。
入社のきっかけを教えてください。
-
家族の介護がきっかけで介護という職種に興味を持ち、とてもやりがいのある仕事だと感じていました。また、介護について調べてみるといろいろな資格があることを知り、資格取得のサポートが充実している貴施設への入職を希望しました。
お仕事のやりがいを教えてください。
-
入居されている利用者様やそのご家族の方から励ましの言葉を頂いたり、特に感謝の気持ちを言われたときには、簡単な言葉では言い表せませんが、この仕事をやっていて良かったと思う瞬間です。
鐘の鳴る丘友の会の好きなところや働きやすいところを教えてください。
-
スタッフがとても気さくでコミュニケーションを取りやすく、良好な人間関係を構築しやすい職場だなと感じています。個人的にはとても働きやすいと思っています。
応募者へメッセージをお願いします。
-
介護は大変な仕事ですが、それ以上に自分自身にとって貴重な体験をすることができます。これはきっと他の仕事では味わうことの出来ないと思います。私たちと一緒にそんな貴重な体験をしてみませんか?
入社のきっかけを教えてください。
-
大学の授業でNHKの介護のドキュメンタリーを観てとても感銘を受け、将来は福祉の仕事に就こうと志しました。卒業後は老人保健施設にて経験を積み、困っている人に手を差し伸べ優しい介護を提供したいと思い、「優しい介護」を基本理念としている当施設へ入職を希望しました。
お仕事のやりがいを教えてください。
-
利用者様に安心感を届けるよう心掛けて生活のサポートを行い、利用者様が物事を達成できた際に喜びを共有することが出来たり、利用者様の幸せに寄り添えること。さらに、利用者様からの笑顔や感謝の言葉が1番の原動力になっています。
鐘の鳴る丘友の会の好きなところや働きやすいところを教えてください。
-
利用者様と職員の関係はもちろんのこと職員間同士の関係においても良好で、職員一人ひとりが働きやすい環境だと思います。また、イベントや研修等も充実しており、仲間と自己研鑽できる施設です。介護職員だけではなく施設全体で利用者様と関われているところは改めて素晴らしい施設だなと実感しています。
応募者へメッセージをお願いします。
-
咲くら館では優しい介護をモットーに各職員仕事をしています。優しい介護を提供するには自身に心のゆとりを持ち、利用者様が咲くら館で過ごせて幸せだったなと思えるよう私たちと一緒に笑顔を届けていきませんか?
入社のきっかけを教えてください。
-
祖母の入院がきっかけで介護という職業を知り、資格を取得して老人保健施設で仕事をしていたのですが、特別養護老人ホームのユニットケアに興味があり、今まで一人一人の方と深く接することが出来ると思い入職を希望しました。
お仕事のやりがいを教えてください。
-
決してきれいな仕事ではなく、体力的にも大変なことはありますが、入居者様の笑顔や楽しそうな姿を見たり、直接言葉で感謝の気持ちを言われたりした時に自分がしたことが誰かの役に立っていると感じることが出来ます。これがやりがいに繋がっていると思います。
鐘の鳴る丘友の会の好きなところや働きやすいところを教えてください。
-
スタッフ同士でのコミュニケーションがとても取りやすく相談や意見等も言いやすい環境なので働きやすい職場だと感じています。
応募者へメッセージをお願いします。
-
大変なことも多いですが、スタッフ同士で協力・協働もしやすいため、明るく楽しく仕事が出来る環境が揃っていると思います。一緒に働いてみませんか?
よくある質問
Q&A応募後のフローを教えてください。
-
- ①各担当者が電話またはメールでご連絡します。(2営業日以内に連絡)
- ②面接調整後、面接をして(1回)、仮採用
- ③仮採用後、職場見学をし、採用(最短10日で採用になることもあります)
キャリアステップを教えてください。
-
3年目でプロジェクトリーダーになることも可能です。
1人1人の能力を伸ばしながら、能力を活かした役職を付けて働くことができますよ。 産休・育休の取得率を教えてください。
-
ほぼ100%です。出産後1年の休暇を取っていただいています。
もちろん男性も育休取得も可能です。
産休・育休の他にも介護休暇もありますよ。 車・バイク通勤は可能ですか?
-
可能です。徒歩や自転車での通勤でも交通費を支給しています。